皆様、スマホ・パソコン・ゲーム機などをインターネットに接続する際にはルーターを使っているかと思います。
このように日常的に使われているルーターですが、このルーターがないとどうなるのでしょうか。
「ルーターなしで直接ネットに接続できる」とも言われているようですが、本当に可能なのか気になりますね。
今回の記事では
・ルーターがないとどうなるのか
・直接ネットに接続できるのか
・ルーターの役割、ルーターなしのメリット・デメリット
などについて解説します。
ルーターがないとどうなる?
実はルーターがなくてもインターネットは利用できます。
ではなぜルーターを用いてインターネットに接続するのが主流なのでしょうか。
それは、ルーターが無いと以下のようなことが起きるからです。
インターネットは有線接続のみになる
ルーターがないと、インターネットは有線接続のみになります。
これは、ルーターが家庭内のデバイスをインターネットへ無線接続する機能を持っているからです。
有線接続だと有線回線の近くでしかインターネットが利用できなくなるので、注意が必要です。
1つのデバイスしか利用できない
ルーターがないと、家の中で1つのデバイスしか利用できなくなります。
これは、ルーターが複数のデバイスをインターネットに接続できるようにする機能を持っているからです。
普段から1つのデバイスのみ使っているのであれば問題ありませんが、大体の人は不便な思いをしてしまうでしょう。
光回線でルーターがないとどうなる?
光回線でルーターがないと、1つのデバイスしかインターネットに接続できなくなり、有線接続しか出来なくなります。
複数デバイスを無線でインターネットに接続するのが主流な現代では、あまりおすすめでない使用方法と言えます。
ルーターなしで直接ネットに接続できるの?
ルーターなしでネットに接続する場合は、LANケーブルを用いてONU(光回線終端装置)とデバイスを接続します。
ちなみにONU(光回線終端装置)とは、簡単に言うと、光回線が家を出入りするためのゲートのようなものです。
ルーターなしでネットに接続するのは、有線接続しかできなくなり、1つのデバイスしか接続できなくなる他に、セキュリティも弱くなるので、あまりおすすめではありません。
そもそもルーターとは?
ここまでルーターがないとどうなるか解説してきましたが、そもそもルーターとは何なのかが、正直はっきりしていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
簡単にはなりますが、ルーターの役割を解説していきます。
ルーターの種類・設置方法も紹介するので、併せてご覧ください。
ルーターの役割をわかりやすく解説
まず前提として、インターネットへの出入口は各家庭に1つしかありません(例外あり)。
有線接続だと、1つのデバイスしかインターネットへ出入り出来ませんが、これを解消してくれるのがルーターです。
ルーターはインターネットへ出入りしたい複数のデバイスを同時にインターネットへ案内できるのです。
そのためルーターの役割は、非常に簡単に言えば「家とインターネットの境界の交通誘導員」のようなものと言えます。
ルーターの種類
ルーターには様々な種類があります。
無線ルーター
Wi-Fiルーターとも言われていて、家庭用では一番主流なルーターでしょう。
その名の通り、無線でのインターネット接続を可能にするルーターとなっています。
有線ルーター
その名の通り、有線でインターネット接続を行う際に使用するルーターです。
インターネットとデバイスがケーブルで直接繋がっているので、通信が安定しやすいのが特徴です。
ホームルーター
モバイル回線を利用したルーターです。
モバイル回線を利用しているので、工事を行わずにコンセントに挿すだけでWi-Fiに接続できます。
モバイルルーター
ホームルーターと同様にモバイル回線を利用したルーターです。
その名の通りホームルーターよりもコンパクトで、スマホくらいの大きさなので持ち運びにも適しています。
ルーターを設置する方法
ルーターを設置する方法は以下の通りです。
①回線事業者に工事を依頼し、回線終端装置を設置してもらう(家に回線が通っていない場合)
②ルーター、LANケーブルを準備する
③回線終端装置とルーターをLANケーブルで接続する
④ルーターに付属の取扱説明書を参照し、初期設定を行う
※業者によっては②~④の手順を請け負ってくれる場合もあります。
これでルーターの設置は完了です。
ルーターは必要ないのか?
ルーターが必要ないかどうかは、各家庭の回線状況によって異なります。
ルーターが必要な人(おすすめな人)
・家に光回線などの回線が通っていて、回線終端装置が家にある人
・ご自身のデバイスを有線でインターネットに接続したい人
ルーターが必要ない人(無くても問題ない人)
・既に家でホームルーターやモバイルルーターを利用している人
・光回線などの回線を利用する予定の無い人
ルーターなしのメリットとデメリット
ルーターなしのメリットとデメリットを紹介します。
デメリットしかないと思われるかもしれませんが、実はメリットも存在します。
ルーターを導入しようか悩んでいる方の参考になれば幸いです。
メリット
煩雑な初期設定を行う必要がない
普段インターネットの設定への関わりが少ない方にとって、ルーターの初期設定は煩雑で苦痛に感じるかもしれません。
最悪ルーターがなくても有線接続でインターネットは使えるので、このようなメリットがあると言えます。
通信が安定する可能性がある
ルーターにキャパシティを超えた大量のデバイスが接続すると、通信が不安定になる可能性があります。
ルーターなしならこのような現象が起きる恐れは無いので、メリットと言えます。
デメリット
有線接続でしかインターネットが使えない
ルーターがないと、無線接続(Wi-Fi)を用いてのインターネット接続はできません
限られた範囲でしかインターネットが使えなくなるので、大きなデメリットだと言えます。
1つのデバイスしか使えなくなる
ルーターがないと、複数のデバイスのインターネット接続はできません
スマホ・パソコン・ゲーム機など複数のデバイスを同時に使用する現代では、こちらも大きなデメリットと言えます。
ルーターと他用語との違い
インターネットについて検索していると、様々な用語が出てくるかと思います。
ルーター、ワイファイ、ハブなど種類が多く、どれがどれだか分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ルーターと他用語との違いを解説します。
ルーターとワイファイの違い
ルーターとは、家のデバイスと外のインターネットを繋ぐための機械のことです。
ワイファイとは、家のデバイスがインターネットと無線接続を行う際に利用している通信方式のことです。
ルーターとハブの違い
ルーターとハブは似たような働きをするため、一見すると違いが無いように思えますが、ルーターがハブよりも遥かに優れています。
ルーターのようにデバイスをインターネットへ接続するのは、ハブには不可能です。
マンションでインターネットルーターなしだった場合の対処法
マンションでインターネットルーターなしだった場合には、ホームルーターやモバイルルーターの導入を検討してみてください。
短期間で気軽にWi-Fiが利用できるようになります。
回線事業者に工事を依頼して、部屋に回線を導入しルーターを接続するのもありです。
ある程度期間はかかりますが、安定した通信が確立できるでしょう。
なお、マンションによってはインターネット関連でルールが定められている場合があります。
ホームルーターを導入する場合と回線工事を実施する場合の両方で、必ず事前に管理者へ確認をしておきましょう。
自宅用におすすめのルーター
光回線などの回線を自宅に引いている方向けのルーターをご紹介します。
TP-Link Archer AX3000/A
楽天市場で長い期間、高評価を得ているルーターです。
誰でも簡単に設定ができ、縦置き・壁掛けが可能で置き場所に困らないので、自宅用にはもってこいですね。
高速通信が可能なIPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)に対応していて、電波が遠くまで届くデュアルバンドハイゲインアンテナを2本内蔵しているので、性能も申し分ありません。
商品名に【迷ったらこれ】と書かれているように、こちらの商品を買えば失敗することは無いでしょう。
「ルーターがないとどうなる」を調べている人がよく思う質問
まとめ:ルーターを設置した方が便利にネットを利用できる
ここまで自宅用のルーターについて様々な解説を行ってきました。
今回の記事の要点は以下の通りです。
【ルーターがないとどうなるのか】
・有線LANポートを持つデバイス1つしかインターネットに接続できなくなる
・スマホ、パソコン、ゲーム機など複数のデバイスを同時にインターネットに接続できなくなる
【直接ネットに接続するのは可能なのか】
・直接ネットに接続するのは可能だが、上記【ルーターがないとどうなるのか】のようなデメリットが生じる
【ルーターの役割】
・ルーターは家にあるデバイスのインターネットへの出入口の役割を果たしている
【ルーターなしのメリット・デメリット】
メリット
・煩雑な初期設定を行う必要がない
デメリット
・Wi-Fiが使えない
・有線接続しか使えなくなるので、デバイスを使用する場所が制限される
・複数のデバイスを同時にインターネットに接続できない
ほとんどの方はルーターを設置した方が快適にインターネットが利用できます。
自宅にインターネット回線が引かれている方は、ルーターを設置してみてはいかがでしょうか。
コメント